お知らせ

2011年09月19日

その他第3回目の秩父三十四観音巡礼の旅に行ってきました

今回は、21番?30番までお参りさせて頂きました。秋というのに真夏のように蒸し暑く、皆様の体調のほうも心配していましたが、今回一番の難所である、23番札所「法泉寺」さんの117段の階段もなんのその、34名の参加者の皆 ...

2011年09月01日

その他第2回目の秩父三十四観音巡礼の旅に行ってきました

小雨がパラつく蒸し暑い8月24日(水)、31名の参加者が集い11番?20番まで、元気にお参りさせて頂きました。 16番札所「西光寺」のご住職様が、両手で同時に字を書く特技を披露して下さいました。 また、参加者の方より「何 ...

2011年08月23日

稲毛第5回「釈迦寺こころの会」を開催しました

開催日:平成23年8月19日(金)開催場所:萬徳院 稲毛別院 毎月、月例としている「釈迦寺こころの会」を8月19日(金)釈迦寺稲毛別院において開催いたしました。当日は、午後大雨で、千葉地域には、大雨・強風・雷注意報 ...

2011年08月19日

全院「平成23年 盂蘭盆会・大施餓鬼法要」を厳修いたしました

平成23年8月16日、本年も萬徳院釈迦寺恒例「盂蘭盆会・大施餓鬼法要」を小室・稲毛・船橋中央の寺院にて同時に厳修いたしました。 船橋中央・稲毛では青柳住職・黒田住職の法話をはじめ、施餓鬼供養やご自分で造花を束 ...

2011年08月04日

小室8月の「坐禅会」及び「写経会」の日程変更のお知らせ

平素は、萬徳院 釈迦寺の護持運営にご高配ご尽力を賜り、厚くお礼申し上げます。 毎月第3火曜日に催しております「坐禅会」及び「写経会」ですが、今月の両行事については「盂蘭盆会大施餓鬼法要」と重なるため、8月16 ...

2011年07月27日

小室第7回「お寺で学ぼう・手を合わす感謝のこころで」を開催しました

開催日:平成23年7月26日(火)?27日(水)開催場所:萬徳院 関東本院 小室 今年も萬徳院釈迦寺 関東本院 小室で小学生のお坊さん体験塾 第7回「お寺で学ぼう・手を合わす感謝のこころで」が1泊2日の日程で開催されまし ...

2011年07月25日

稲毛第4回「釈迦寺こころの会」を開催しました

開催日:平成23年7月21日(木)開催場所:萬徳院 稲毛別院 毎月開催されている萬徳院釈迦寺 稲毛別院の第4回「釈迦寺こころの会」が開催されました。当日は、台風の来襲と重なり来場の心配がありましたが、内容が好評で ...

2011年07月19日

その他「第2回 秩父三十四観音札所巡礼の旅」延期のお知らせ

平素は、萬徳院 釈迦寺の護持運営にご高配ご尽力を賜り、厚くお礼申し上げます。 7月20日(水)に予定しておりました「第2回 秩父三十四観音札所巡礼の旅」は、台風のため8月24日(水)に延期となりました。尚、集合場所 ...

2011年06月27日

船橋中央萬徳院釈迦寺?船橋中央? 落慶記念見学会のお知らせ

この度、船橋市の主要道路であります船取線沿い高根町に「萬徳院釈迦寺 船橋中央」を建立、落慶の運びとなりました。敷地内には永代供養料40万円よりお求めいただける、10,000?の大霊園「船橋中央ハートパーク霊園」もオー ...

2011年06月01日

その他第1回目の秩父三十四観音巡礼の旅に行ってきました

5月12日(木)に第1回目の秩父三十四観音巡礼の旅に行ってまいりました。皆様、大変お疲れ様でした。 朝から雨模様 旅先の天気が気になる中、東北沖大震災の被災者の慰霊と早期復興の祈願を胸に又旅先での無事を祈り、 ...

このページの先頭へ