春季彼岸会大法要開催のご報告

去る令和二年3月20日、萬徳院釈迦寺各山に於いて春の彼岸会大法要を開催したことをご報告致します。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため当寺僧侶のみにて大法要を修法させて頂きました。
皆様のご理解、ご協力に深く感謝致します。

■船橋中央

船橋中央 (1) 船橋中央 (2) 船橋中央 (3)

船橋中央 (4) 船橋中央 (5)

■小室

小室(1) 小室(2) 小室(3)

小室(4) 小室(5)

■稲毛

稲毛 (1) 稲毛 (2) 稲毛 (3)

稲毛 (4) 稲毛 (5)

新型コロナウイルスに対する政府および関係機関の対策方針に則り、当寺ではご参拝者様および関係者の健康・安全を最優先に考え、下記の対応を実施します。

【月例法要の自粛】
・心の会・坐禅写経会・坐禅法話会・生前戒名授与式の開催を当面の間中止いたします。
・例法要・護摩祈願は供養・祈願のみ受け付け、参拝は中止いたします。

【春のバスツアーの中止】
5月に予定しておりました「春のバスツアー」は、中止いたします。今後の予定はわかり次第お伝えいたします。

【春の彼岸会大法要供養方法の変更】
大本堂での合同法要は行わず供養のみに変更いたします。
各座の法要は僧侶のみにて行います。
お申込みいただいた卒塔婆につきましては、

・普通供養 各院の大本堂に奉納いたします。
・特別供養・特別大供養 法要後からお渡しいたします。
・釈迦寺霊園ご契約者の卒塔婆は当寺にて墓所にお建て致します。
・納骨堂ご契約者の卒塔婆は各院大本堂にお祀り致します。

毎回楽しみにされていた方には申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

このページの先頭へ