印刷
文字サイズ
千葉の納骨堂・生前戒名 萬徳院 釈迦寺
行事案内
新型コロナウイルスの影響により、今後の予定は決まり次第お伝えいたします。
■お寺で学ぼう回想記
第12回「お寺で学ぼう」を開催しました
第11回「お寺で学ぼう」を開催しました
第9回「お寺で学ぼう」を開催しました
第8回「お寺で学ぼう」を開催しました
第7回「お寺で学ぼう・手を合わす感謝のこころで」を開催しました
この行事の参加申込み
【お電話でのお問合せ】0120-445-380/0120-445-381
のりあき こうすけさん 2012年07月27日 21:24
初めて「お寺で学ぼう」に参加させていただきました。 帰宅後は貴院での体験を嬉しそうに話していました。 修行ということでしたが子どもたちにとっては合宿か何かのようで、夜もずいぶん遅くまで興奮して寝付けなかったようです。 その他にも、いろいろとご迷惑をおかけしたことと思います。 御尊住様や多くのお坊様方には大変お世話になりました。 本当にどうもありがとうございました。
よろしければ、この行事についての感想をお書き下さい。尚、投稿いただいた内容は、管理者が承認するまでは表示されませんので、予めご了承下さい。 メールアドレスが公開されることはありません。* が付いている欄は必須項目です
上に表示された文字を入力してください。
Δ
キャプチャコード *
このページの先頭へ
のりあき こうすけさん 2012年07月27日 21:24
初めて「お寺で学ぼう」に参加させていただきました。
帰宅後は貴院での体験を嬉しそうに話していました。
修行ということでしたが子どもたちにとっては合宿か何かのようで、夜もずいぶん遅くまで興奮して寝付けなかったようです。
その他にも、いろいろとご迷惑をおかけしたことと思います。
御尊住様や多くのお坊様方には大変お世話になりました。
本当にどうもありがとうございました。