お知らせ
2011年08月23日
第5回「釈迦寺こころの会」を開催しました
開催日:平成23年8月19日(金)
開催場所:萬徳院 稲毛別院
毎月、月例としている「釈迦寺こころの会」を8月19日(金)釈迦寺稲毛別院において開催いたしました。
当日は、午後大雨で、千葉地域には、大雨・強風・雷注意報が発令された、コンデションの最悪な日でしたが、フアンの方も増え、賑やかに真剣な法話会を開催しました。
「釈迦寺こころの会」は、悩み多い現代をより良く生きるために「仏教の智慧」をやさしく学ぶ勉強会です。
○「目に見えないものを信じなくなった現代人の不幸!
○人間の寿命は誰にも分からない!
○私たちは、何かに生かされている!
○死ぬまでバカなことをするのが人間!でも
○人生は、一生努力!ダメだと思って諦めちゃいけない!反省できるのが人間の良さ!
智慧とは正しい判断力のこと、適切に考える力を学ぶ!
「優しい伝統仏教の法話会」として、苦しみ、悩み多い今、「仏教」に、こころの支えを求める人々の学びの広場として人気が高まっています。
次回の第6回目は、平成23年9月16日(金)午後1時30分開演で開催されます。
毎回無料で参加できますので、悩み多い現代生活の対応策、伝統仏教の智慧を学ぶ機会として、多くの方々のご参加をお待ちしております。
合掌