お知らせ
2011年09月01日
第2回目の秩父三十四観音巡礼の旅に行ってきました
小雨がパラつく蒸し暑い8月24日(水)、31名の参加者が集い11番?20番まで、元気にお参りさせて頂きました。
16番札所「西光寺」のご住職様が、両手で同時に字を書く特技を披露して下さいました。
また、参加者の方より「何故、坂東や西国は33観音なのに、秩父は34観音なのですか?」という御質問もありました。それは、坂東の33と西国の33、そして秩父の34を全て足して「100観音」巡りにするためだそうです。
我々も100観音巡りを目指し、精進したいと思っております。
?次回、秩父巡礼は9月15日(木)21番?30番までになります。 乞うご期待あれ!