お知らせ
2012年04月17日
第13回「釈迦寺こころの会」を開催しました
4月11日(水)、第13回「釈迦寺こころの会」を開催いたしました。
当日は雨天の中、大勢の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。
開式の辞に続き、御法楽にて皆様と御一緒に、般若心経を声高らかに読誦させていただきました。
第一席は、西村博祥僧侶によるご法話。在家から仏道に進まれたご体験、若き日に東京から京都の伏見稲荷まで徒歩、巡礼されたことなどのお話がありました。
第二席は、『仏教聖典』(仏教伝道協会)の読誦。今回は「ほとけ」の第三章「仏の姿と仏の徳」を西川則明在家僧侶による先導のもと皆で朗読いたしました。
第三席は、高田良海僧侶による『仏教聖典』の解説。仏の三身説(法身・報身・応身)について皆で勉強いたしました。
仏さまの教えを明るく楽しく学ぶ場がこころの会です。ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。