お知らせ

2012年08月22日

「平成24年 盂蘭盆会大施餓鬼法要」を厳修いたしました

立秋が過ぎ、残暑厳しい中にも入道雲と、うろこ雲の共演が見られるようになりました。

8月16日(木)、萬徳院 釈迦寺 大本山船橋中央、稲毛大寺院、小室大寺院に於いて「盂蘭盆会大施餓鬼法要」が厳かに修法されました。先に旅立たれた御先祖様の御供養の為、各院ともに沢山の方々の御来寺を賜わりました。

大法要では、参列された皆様のご焼香による供養と併せまして、僧侶による盂蘭盆経、観音経偈の読経が行われました。その後、吉例に習っての参列者と共なる〝般若心経〟の読経が堂内に響き渡り、改めて良きご縁の積み重ねを感じさせられました。

また、各院で執り行われた「送り火法要」にも思いのほか、沢山のご出席を頂きました。内、外陣打ち揃っての読経に、灯もゆれて、幻想的な世界をかもし出しました。

終了後も、いのちの鼓動に似た灯のゆらめきに〝じっと〟見入る皆様の姿に胸が熱くなり、お寺のあり方や重要さを感じさせられ、あらためて背筋が伸びる思いで御座いました。

合掌

 

■小室大寺院

盂蘭盆会大施餓鬼法要1盂蘭盆会大施餓鬼法要2盂蘭盆会大施餓鬼法要3

盂蘭盆会大施餓鬼法要4盂蘭盆会大施餓鬼法要5盂蘭盆会大施餓鬼法要6盂蘭盆会大施餓鬼法要7

 

■稲毛大寺院

盂蘭盆会大施餓鬼法要8盂蘭盆会大施餓鬼法要9盂蘭盆会大施餓鬼法要10

 

■大本山船橋中央

盂蘭盆会大施餓鬼法要11盂蘭盆会大施餓鬼法要12

直前のページへ戻る

このページの先頭へ