お知らせ
2013年08月24日
盂蘭盆会大法要開催のご報告
■船橋中央大寺院
暑い日が続くなか、当日はたくさんの方々にご来寺頂きました。僧侶による盂蘭盆経の読経の中、皆様にご焼香して頂きました。
また、施餓鬼の作法を皆様にして頂き、御先祖様の安楽と皆様の無病息災を御祈念いたしました。
また、18時からの「送り火献灯供養」にもたくさんの方々にお申込み頂きまして、多くの灯明が美しく揺らめいた中での御法要となりました。
■小室大寺院
当日は9時から15時まで七座の法要を行い、のべ1300人の方がお参りにこられました。引き続き18時より送り火のため、500基余りの献灯を本堂にならべてご供養いたしました。
約300人近くの方がお参りされ、本堂に幻想的光る献灯に合掌し、故人様をご先祖の世界へと送られました。
■稲毛大寺院
厳粛な中にも穏やかな空気の中で、「盂蘭盆経」読経に続き、焼香供養内外陣うち揃っての「般若心経」の読経と、滞りなく進みました。
親子三代にわたる信徒様とのご縁も多数賜わり、ご先祖様を偲ぶ温かいお心に触れさせて頂きました。
18時よりの「送り火法要」にも、満席を見るほどのご来寺を頂きました。
大きく揺れ盛る炎に魅了されつつ、各ご精霊を見送り「御無事に御浄土へ」そして「また来年」と、ご祈念いたしました。
合掌