お知らせ
2013年09月28日
秋季彼岸会大法要開催のご報告
去る9月23日に萬徳院釈迦寺各院において、秋の彼岸会大法要が厳修されましたことを御報告申し上げます。
船橋中央
萬徳院釈迦寺船橋中央においては、11時と12時の二座、法要を行いました。
僧侶読経ののちに、多くの方々と共に般若心経を御唱えさせていただきました。
また、お彼岸の期間中には大勢の方々が霊園に参られ、御先祖様のお墓に手を合わせて供養する御姿が多く見られました。
小室
連日の暑さもひと段落した23日。釈迦寺小室では午前10時から11時、12時と三座にわたり、彼岸会の法要を行いました。
当日は約600人の方がお参りになりました。各座の合間には、お彼岸をテーマに法話も行われ、故人様への供養の志が一層深いものになりました。
稲毛
朝夕涼しさを感じる季節となりました。
秋彼岸の中日・9月23日(月)午前10時より 3座に亘って彼岸会大法要を厳修致しました。250名のご参拝の方々には追善の卒塔婆を前に当山僧侶と共に読経いただきました。
「祖先無くして 我が命あること無し」とご先祖様に感謝し「命」を見つめ直していただく大切な一日となりました。