お知らせ

2014年01月21日

第34回「釈迦寺こころの会」を開催しました

平成26年新年を迎え、1月8日、34回目のこころの会が開催されました。
竹田明秀門主より、新年のあいさつの後、『幸せ』についての法話がありました。
今回の僧侶による法話は、テーマを【節分】として、佐藤成秀師より『節分の知識と仏教』についての話し。
松本宏泉師より『節分と食』についての話し。
土田明佳師より仏教童話『福は内』を紙芝居・お面を使っての話し。
最後に青柳信證住職より、『役行者と鬼』の話から、鬼の末裔といわれる五(ご)鬼(き)助(じょ)さんの話しがありました。
それぞれの話しが、分かりやすく、楽しかったという、参加者の御意見を頂き好評の内に本会を終えることが出来ました。

第34回「釈迦寺こころの会」1第34回「釈迦寺こころの会」2第34回「釈迦寺こころの会」3

第34回「釈迦寺こころの会」4第34回「釈迦寺こころの会」5第34回「釈迦寺こころの会」6

直前のページへ戻る

このページの先頭へ