お知らせ

2015年06月10日

「鎌倉極楽ツアー」に行ってまいりました

<<長谷寺、極楽寺、光明寺、高徳院(鎌倉大仏)参拝の旅>>

5月28日、天候にも恵まれ、鎌倉へ向けて出発しました。

今回は大盛況で、キャンセル待ちが出るほどでした。最初の長谷寺では、石段を上り、海岸を一望できる高台までのぼった所に、御本尊様の十一面観音様がお祀りされていました。本邦最大級とは聞いていたものの、あまりの大きさに驚く参加者が多くおられました。極楽寺の宝物館では、お釈迦様の十大弟子の仏像を拝観しましたが、鎌倉時代に作られたものとのことで、感慨深いものがありました。光明寺では、記主庭園の蓮池が見える開山堂で懐石料理をおいしくいただきました。御本堂では浄土三部経のお話をさせていただき、阿弥陀三尊の御本尊様に皆様と共に手を合わせ、ご浄土へ願いを届けました。最後の鎌倉大仏様は皆様にお馴染みのお寺ですが、久しぶりに訪れて、お若い頃に参詣された思い出に浸る方もいらして、それぞれ楽しんでおられました。

今回は極楽ツアーとの事で、浄土系のお寺を多く巡りましたが、次回は趣向を変えて企画いたしますので、またのご参加をお待ちしております。

鎌倉極楽ツアー1 鎌倉極楽ツアー2 鎌倉極楽ツアー3

鎌倉極楽ツアー4 鎌倉極楽ツアー5 鎌倉極楽ツアー6

鎌倉極楽ツアー7 鎌倉極楽ツアー8 鎌倉極楽ツアー9

鎌倉極楽ツアー10 鎌倉極楽ツアー11 鎌倉極楽ツアー12

直前のページへ戻る

このページの先頭へ