お知らせ
2015年07月27日
第11回「お寺で学ぼう:小室」を開催しました
夏休みが始まった早々、萬徳院釈迦寺小室寺院で「お寺で学ぼう」が開催されました。今年で第11回となりますので、11年も続いていることになります。最初の頃参加して下さったお子様も、成人を迎えていると思うと、感慨深いものがあります。
テーマは、「手を合わす 感謝のこころで」を掲げ、自分だけが生きているのではなく、周りの人に支えられていることに気付く事を学びました。相澤先生からは自分たちの両親、祖父、その先の沢山の御先祖様がいて、私たちがあることを学びました。仏様のスケッチや、お経を唱える事で、見えない仏様にもいつも支えられていることを学びました。昼食でもお肉を使わない「精進カレー」で、普段何気なく食べている食事にも感謝の気持ちを持ってありがたく頂きました。最後は、お迎えに来ていただいた保護者の方の前で、大きな声で僧侶と共に練習したお経を唱え、今日の学んだ成果を披露しました。1日ではありましたが、成長したお子様の姿がご覧いただけたのではないでしょうか。稲毛寺院は7月30日、船橋中央寺院8月27日開催ですので、ご参加お待ちしています。