お知らせ

2016年01月06日

厄除大祈願会を厳修しました

謹んで初春のお慶びを申し上げます。本年も皆様と共に歩んでいけますように精進致します。よろしくお願い申し上げます。

さて、新年を迎え、萬徳院釈迦寺各院に於いて、「厄除大祈願会」を厳修しましたことを御報告申し上げます。

船橋中央
例年に比べて暖かな元日、本年も多くのご参列を頂きました。山内の僧侶一同による読経、太鼓、錫杖が鳴り響く中、皆様をお加持して、本年の身体健勝と心願成就を御祈願致しました。

厄除大祈願会 船橋中央1厄除大祈願会 船橋中央2厄除大祈願会 船橋中央3

また、エンジェルペット霊園のほうでも午後一時より法要を厳修し、人も動物も幸福でありますようにと御祈願致しました。

厄除大祈願会 ペット霊園1 厄除大祈願会 ペット霊園2

小室
元旦午前十時から大本堂において、僧侶一同出仕のもと厄除け大祈願、修正会を厳修いたしました。当日は晴天にもめぐまれ、百名ほど多くのご参拝者がご来寺くださいました。法華懺法を修し、般若心経を繰り返し唱え、一年の平安をご祈願いたしました。またご参拝のお一人お一人には、平野将祐住職によるお加持を受けていただきました。午後二時からは護摩堂において、竹田明秀門主が厳修する息災護摩の秘法があり、祈願申込者の心願成就を祈念いたしました。護摩は三日間祈りつづけました。

厄除大祈願会 小室1 厄除大祈願会 小室3 厄除大祈願会 小室2 

稲毛
凛と張りつめた新年の空気の中100余名の御参列を頂き新年の法会「厄除け大祈願会」が厳かに執り行われました。

厄除大祈願会 稲毛3 厄除大祈願会 稲毛2 厄除大祈願会 稲毛1

また、申し込まれた祈願札は七日以降に御手元に御贈りします。大切に護持して頂き、神仏の御徳とともに実りある一年を御過ごし下さい。

直前のページへ戻る

このページの先頭へ