お知らせ

2016年09月28日

秋季彼岸会大法要開催のご報告

西方の浄土に向かって御先祖様・故人様に思いを馳せる彼岸法要。浄土に真っ直ぐに向かうことが出来る中日が本年の秋は9月22日でありました。
恒例となりました「みんなで御唱えする般若心経」。このお経に説かれる波羅蜜多とは「彼岸に渡る」ことを意味します。
雨天にも関わらず、御参拝頂いた皆様の大音声と共に思いが確かに彼岸へと届けられた素晴らしい大法要となりました。

合掌

船橋中央

秋季彼岸会大法要開催のご報告1 秋季彼岸会大法要開催のご報告3 秋季彼岸会大法要開催のご報告2

小室

秋季彼岸会大法要開催のご報告4 秋季彼岸会大法要開催のご報告5 秋季彼岸会大法要開催のご報告6

稲毛

秋季彼岸会大法要開催のご報告7秋季彼岸会大法要開催のご報告8秋季彼岸会大法要開催のご報告9 

直前のページへ戻る

このページの先頭へ